2013-09-22

LEGOで引き戸の取っ手を作ってみた

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
LEGOで引き戸の取っ手を作ってみました。

使ったのは、以下の3種類です。
・2×4の普通のブロックを4つ
・1×6の薄いブロックを2つ
・1×4の薄いブロックを2つ

こんな感じです。
1×4の薄いブロックが一つ見つからなかったので、1×2を2つで代用しています。

薄いブロックで輪を作り、その上に普通のブロックを4つのっけます。
以下のような感じです。

実際につなげたのが以下のような感じです。

後ろから見たらこんな感じです。

これで取っ手の形は完成です。


次は実際にドアにくっつけます。
ドアへくっつけるためにパテを利用してみました。
実際に利用したのは、ハンズで見つけた以下のものです。

だいたい500円ぐらいでした。本当はSugruというのを利用してみたいと思ったのですが、どうも今は日本で手に入れる方法がなさそうでした。

とりあえず、買ったパテの半分ぐらいをよく練って、作ったレゴ取っ手のへこみ部分に気持ち山盛りに盛ります。
以下のような感じです。

これをドアに押し付けて貼り付けます。
こんな感じです。

後は、パテが固まるまで待ちます。


実際、固まると結構強度があって取っ手として使えました。
そう簡単には剥がれなそうな気配です。


レゴで作ったのですから遊んでみます。
90度曲がったパーツを利用して、ちょっと遊んでみました。
以下のような感じです。


遊んだ部分は、接着していないので付け替えできるのが楽しい感じです。



0 件のコメント: